ConoHa VPS サーバー間のローカルネットワークを構築する
1,はじめに
システムのインフラ基盤を構築する際に、業務用セグメントと管理用セグメントを分ける事がある。
すなわち、対外接続と内部側のサーバー間の通信で使用するIP体系を別にする、ということである。
今回、本サイト(sysrigar.com)を運用しているWebサーバーと新設したサーバーを同一のプライベートネットワークに所属させ、相互通信を可能にする。
続きを読む »Nginxのアクセスログ解析ソフトウェアを導入する
1,はじめに
本稿は、Nginxのアクセスログ解析を行うソフトウェア「GoAccess」をDebian 9.8の環境に構築する。
この、GoAccessはオープンソースで開発が行われているソフトウェアで、Nginxのログをグラフィカルに表示する機能を持つ。
本稿はソースコードからコンパイルしているが、よくよく調べてたところ、パッケージが用意されていた。
下記コマンドで一発っぽいorz
apt-get install goaccess
以下、GoAccess V1.3の導入手順を記載する。
続きを読む »HerokuのStackをCedar-14からアップグレードする
1,はじめに
Herokuで運用しているアプリがある。
そのうちの1つについて、Herokuからメールが来た。
The Heroku Cedar-14 stack was previously deprecated on May 3, 2018, and the end-of-life (EOL) window has now begun in accordance with Heroku’s stack policy. Your Heroku account has one or more apps running on the Cedar-14 stack.
2019/05/02 at 03:16 by Heroku ( stack-feedback@heroku.com )
すなわち、アプリを動かしているインフラ基盤のサポートを終了したいから、あなたが動かしているアプリの動作環境を更新してくださいとのことだ。
あれ、一度デプロイすればずっとほったらかしでいいのがHerokuのいいところじゃなかったけ?
メールを読むと、どのようにアップグレードするのか書いてある。
続きを読む »Flutter,画像の表示とボタンの表示
1,はじめに
前回の記事に引き続き、Flutterでのプログラミング記事である。
ダイアログの表示とテキストの表示が確認できたので、画像の表示を確認する。
また、サンプルアプリに実装されていたボタン以外のボタンウィジェットの動作確認も行う。
この記事を書くにあたり、Flutterをとてつもなくわかりやすく解説してくださった先人様のサイトを参考にした。
わかりやすいFlutterリファレンス | Flutterをトピック毎に解説した日本語のわかりやすいリファレンスです。
初めてFlutterに触れる人が気になるところをほとんど解説してくださっている。感謝。
続きを読む »Flutter,ボタンを押したらダイアログを表示する
1,はじめに
過去にFlutterについての記事を書いた。
だが、Flutterの動作確認のみにとどまり、開発をしていなかった。
今回DebianにFlutter開発環境を構築したので、ついでにFlutterで遊んでみた。
まずは、ボタンを押したらダイアログが表示されるものを作ってみたい。
続きを読む »
最近のコメント