Heroku Postgresをローカル環境から手動で操作する方法について

1,はじめに

皆さんは、PaaSとして有名なHerokuをご存じだろうか?

Herokuには、SQLサーバーが用意されている。

それは、PostgreSQL をチューニングしたHeroku Postgresというアドオンである。

DBを使用する際に、やはり直接SQLを手動で実行したい場合がある。

そこで、本稿ではHeroku PostgresのDBを手動で変更する方法について記載する。

続きを読む »

暦週の基準年について

1,はじめに

昨日Twitterを流し見していたところ、Javaの日付の書式について興味深いTweetがあった。

それは、暦週の基準年という考え方についてであった。

暦週の基準年とは、新年度の1月1日と同じ週に属する日については、新年度に属するとする考え方である(ISO 8601, 2.3.暦週日付)。

この日付の仕様が、私が使用している他の言語(Perl)ではどうなのかについて、調べてみたい。

続きを読む »

WordPressのバージョンを5.0へアップデートした

1,はじめに

本サイトは WordPress で構築されている。

2018/12/06 にWordPressの最新バージョンである、5.0が公開された。そこで、本サイトのWordPressを更新した。

WordPress 5.0では、記事を書く際のエディタが大きく変化するといわれている。

実際に本稿をWordPress 5.0のエディタで書きながら使用感を試してみたい。

続きを読む »

まじめの罠

1,はじめに

11月の3連休を使い、東京グールの漫画を1巻から14巻まで一気読みした。

この漫画の主人公を見ていて、高校生の時に読んだ、勝間和代さんの「まじめの罠」(光文社、2011年)をふと思い出した。

まじめの罠は、真面目な人々が真面目に行動した結果、膨大な損害を生じさせる可能性がある、という事とそれがどうして生じるかについて語った本である。

アレント的に言うならば、凡庸な悪の発想に近いだろうか。

さて、以下でつらつら述べようと思う。

続きを読む »

ゼロから始めるFlutter、VS CODEでHelloWorldをする

1,はじめに

最近開催された、技術書典において、Flutterで開発をする本を購入した。

その本の記載情報と、ネット上の情報を片手に、FlutterでHelloWorldをする一連の動作を検討した。

とはいえ、上記の本はAndroid Studioで環境を構築するものであった。

だが、私はVisual Studio Codeで開発がしたい。

そこで、今回はFlutterをVS CODEで使用するための一連の流れを記事にした。

続きを読む »