私がMacbook ProではなくAirを購入した理由

1,はじめに

本日、Macbook Airを購入しました。

既存のノートパソコンは、2011年から使用しており、8年間もよく使用できたなと思います。

さて、ご存知の通り筆者は、一応、ソフトウェアエンジニアです。

普通エンジニアがMacbookを購入する場合、AirではなくProにするはずです(違うかな?)。

あえてなぜ、Airなのか。その理由等を以下記載します。

2,なんでMacbook Proじゃないの?

表題の通りですが、ProかAirかで悩みました。

購入するときも悩んでいました。

CPUの性能を見ても重たい開発をするならば、Pro一択だと今も思います。

本当にこれを5月あたりから悩んでいました(決断力がないので・・・)。

(1)Touch Barってなんだよ

私は古い人間なので、

現在のイケイケなおされぴーぷるとは異なり、

コマンドライン上のエディタとして、「Vim」を使用しています。

Macを使用するにあたり、

エディタにこだわるとかはないのですが、

Vimだけは使いたいと思っていました。

Proはなぜかわからないのですが、

Vimで使用する「ESC」キーをタッチパネルにしてしまっています。

なぜなのでしょう?

おそらく普通の人々はファンクションキーなんて使わないし(まぁ私も多用する人ではないけれど)、

Apple様的にはオサレポイントだったのだろう。

しかしね、僕はね、EmacsではなくVimを使う古い人間なんだよ。

だが、イケイケおされパーソン達は「ESC」キーがTouch Barでも大丈夫なのだろう。

というか、Linuxサーバーの設定とかEmacsでやっているのだろう。

なるほどー

え?実際に触ってみれば慣れるって?

触りましたとも。

ヨドバシカメラでProのエスケープキーをタッチしましたよ。

なるほど、タッチすると「ESC」ボタンが白くなり押せたことを確認できる。

だが、なんというか、押している感覚がない。不安になる。

イケイケおされパーソンたちは何をトチ狂ってこのTouch Barを使用しているのだろう(イケイケおされパーソンの方、すみません。僕はダメでした)?

ここでずーっと悩みました。

Touch BarのないProもあるにはあるので、

そっちかなと思ったりもしました。

が、なんかいつの間にかAppleのサイトから消えていました。

Apple様。私の小さな一言をお聞きください。

「Touch Barは一般人を辞めた「逸」般人にしか使いこなせない気がいたしますです」

僕は普通の人なので、Touch Barは厳しかったです。

ヨドバシカメラでこれどうやって使うんだってずっと悩んでいました。

(2)ゆうて私はやばい開発をしないはず

スペックという点で言うと、

Proの4core 8スレッドって、めちゃくちゃ高性能です。

ノートパソコンで8スレッドが動くんだ(遠い目、時代は進歩しましたね)。

もともと使用していたノートPCは2core 4スレッドです。

その性能で特に問題がありませんでした。

唯一あったことといえば、Androidアプリを作る際にエミュレータがメモリをものすごい消費したことがありました(Unityでのゲーム作りは途中で挫折したため、マシンパワーが足りなくでどうこうと言う問題まで至りませんでした)。

今回ノートパソコンを更改しましたが、またやばいぐらいマシンパワーを使用する開発をするかと言うと、まぁしないとはいえないのですが、仕事が忙しいし、やらないだろうなぁと。

デスクトップPCを持っていないので、

やばい作業はいつか仕入れるデスクトップで行おうと思います。

(3)ぶっ壊れた時にPro高くね?

まぁあまり大きな理由ではないのですが、

私は基本的にコンピューターに問題が生じたら、

自分で直します。直すように心がけています。

それは、自分で問題に対処することで、技術力が付くからです。

専門家というのは、おそらく、間違えない人ではなくて、

特定の分野について、普通の人々よりも大量の経験を持つ人のことだと思われます。

そのため、私は機械の問題については自力での解決を試みます。

とはいえ、直せなかった時に、

薄給の社畜の私はおかねでつらつらになります。

まぁ、仕方ない。

3,結論

なぜ、ProではなくMacbook Airを買ったのか。

それは、Touch Barを使いこなしている自分が想像できなかった。

運用しているLinuxサーバーの設定をVimを使って行いたい。

ストレスなく、Vimで作業を行いたい。

これだけです。

Vimを使うのにストレスを感じたくない。

また、スペック的にMacbook Airはそれ自体かなりスペック高いし、

私のようなクソザコエンジニアが使用する分には、十分だと思います。

むしろ、Proのスペックが必要な作業は、デスクトップで行うべきと考える。

まぁ、半年後くらいに使用感の記事でも書いて、

買った直後と比較したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA