MacbookのVisual Studio CodeからGitHubにコミットする

1,はじめに

Macbook Air(2019)に導入したVisual Studio CodeにGitと連携する機能があります。

それを使用して、自分のGitHubリポジトリへコードをコミットできるようにします。

概要としては、GitにGitHubにコミットできるようにアクセストークンを設定し、VS CODEからGitHubにコミットできるようにします。

続きを読む »

Swiftでじゃんけんゲームを作った

1,はじめに

昨日Perlでじゃんけんゲームを作成した。

そこで、先ほど、Swiftでじゃんけんゲームのコードを書た。

これにより、多少Swiftの知識を得ることができたと言える。

標準入力から入力された値を元に、じゃんけんをする。

そういう単純なゲームである。

もともとは、「e」が入力されたら終了する予定であったが、

Swiftを用いて、文字列型を数値型に変換するのがちょっと面倒くさそうだったので、手抜きをした。

続きを読む »

Macbook AirでPerlは動くか?

1,はじめに

突然ですが、皆様はPerlというプログラミング言語をご存知でしょうか?

高度な正規表現のエンジンを内蔵したテキスト処理に強い言語です。

とはいえ、もう現代の開発標準からすれば、数世代前の言語なのかもしれません。

行ってしまえば、過去の開発言語です。

しかし、歴史を踏まえ、言語仕様などが固まっており、破壊的な仕様変更が行なわれにくいと言えるはずです。

ちなみに、私は一番初めのWebアプリをPerlで作りました(Perl/CGIです。Mojoとかは使っていません)。

実は、それは今でも中学校の公式サイトの裏側で動いています。

数年ぶりに訪問し、中学生の頃に作ったTwitterもどきを見せてもらった時は驚きました。

これから大きなものをPerlで作ることはないと思うのですが、

私にとってPerlは、コードを書くことで他者から感謝される、そういう貴重な経験をさせてくれた言語です。

ま、青いといえばあれですが、動かせる環境だけは、欲しい言語です。

なお、筆者はPerl全くわかりません。

まさかり投げないで・・・

続きを読む »

初期状態のMacではGitは使えない

1,はじめに

薄給の中から資金を捻出し、とうとうノートパソコンの更改を行った。

その件について、記事に起こした。

さて、今回Gitコマンドをターミナルから叩いたところ、そんなコマンドはないよと言われた。

MacBook-Air:~ jskny$ git --version
xcode-select: note: no developer tools were found at '/Applications/Xcode.app', requesting install. Choose an option in the dialog to download the command line developer tools. 
no git no reasonable dev life
no git no reasonable dev life

え、まじかよ。

初期状態のMacbook AirにはGitは導入されていない。

続きを読む »

MacbookからDebianサーバーにSSHで接続する

1,はじめに

昨日の記事の通り、メインのノートパソコンをWindowsのVAIO S(SB)からMacbook Airへと変えました。

そこで、Debian/Linuxで動作しているこのサイトのサーバーへMacbookからアクセスできるかの検証を行いました。

続きを読む »